「無人野菜売り場」に倣う、日本人気質

私がこのテーマに興味を持ったのは、

職場にある”オフィスグリコ”に興味を持ったから!☺︎

 

What'sオフィスグリコ

オフィスグリコ に対する画像結果

こういうボックスにお菓子が入っていて、100円をカエルの口に入れれば自由に取っていけるもの!

全国にコンビニがいまや5万件あるのに対し、なんとオフィスグリコは10万箇所にも設置されているという普及率。。すごすぎる。。

 

これを入社当初見たときには、

「なんだこれ。万引きし放題のシステムじゃん。」と思ったちょっと心の汚い私。(笑)だって、センサーで動いてるわけでもなく、誰かが見張っているわけでもないんだもん。

でも実際調べてみると、なんとお金の回収率が96%!!誰も見てないのに、日本人は本当に正直だなーという印象を持った。

 

そもそもオフィスグリコ無人野菜売り場をモデルとしているらしく、無人野菜売り場のシステムは海外では理解できないらしい。

そもそも、無人野菜売り場とは、農家などで採れた野菜を所定の場所へ置き、道行く人々が決められた額のお金と引き換えに野菜を取っていく、日本の昔からあるビジネスモデルである。労働力と人件費の削減が期待できるが、最大の懸念点は万引きである。

ヨーロッパでも万引きが多発している中、日本人だけが正直にお金を入れ、そしてそのお金に見合った分だけ野菜を持っていくのには、思想に理由があるとしか思えない。

 

 

気になって調べまくった結果…↓↓

 

◆仮説①「誰かに見られているかもしれない」

こういった考えは誰にでもある。万引きしているのを誰かに見られたら…といった恐怖心である。

この「誰かに見られているかもしれない」といった思考は、遺伝子的に、肉食動物に食べられないための防衛能力であることが分かった。

 

でも、これは人間であれば誰しもが持ち得ている能力である。

よって、日本人独自のものではないため、これではないな…という結論に。

 

◆仮説②「無宗教の日本人?」

外国人と日本人の最大の違いは宗教であるとし、そこを観点として調べた。

そうしたらどんぴしゃ!

海外と日本では、そもそもの国民の思想が異なるのである。

 

イスラム教やそのほかの宗教に関しては言及できないが)海外で広く信仰されているキリスト教において、まずアダムとイヴが神様から食べちゃダメだよ、と言われていた「知恵の実」をヘビにそそのかされて食べてしまったことから、“罪の意識”を覚え、とたんにお互い裸でいることが恥ずかしくなったという話がある。知恵の実を食べてしまったから、「人間は生まれながらにして罪を持っている」という原罪、という概念ができた。罪の意識が芽生えたことこそに罪があるらしい、という、なんとも哲学的な話だが。

よって人間とは、

“生まれながらにして悪い生き物であり、生きていくその過程において、より良い人間となるように尽力していかなければならない”

という思想が主である。

 

しかし、日本人は違う。

日本人は中国の思想家・孔子の弟子である、孟子が提唱した「性善説」という思想が根強い。

“人間は生まれながらにして良い生き物であり、だから悪いことをしないようにしましょう!”

といった考え方。めっちゃわかるーーーって感じ。だから、悪いことをしちゃいけません、って教育なんだと思う。

日本人が海外で騙されやすいのもこの思想からだと思う。人間はみんな良い人、という共通概念があるから、騙されるなどとは思ってもみないのだ。

 

よって、日本は性善説が主な思想なだけでなく、国家としてこの概念を共通認識としている、実に珍しく素敵な国なのだ。素敵、といった言葉にも理由があり、無人野菜売り場をたとえば海外でやろうとしたら、このシステムがきちんと機能するまでに1000年はかかる、といわれているらしい。(その国々によって差異はあるが)

 

人口減少で生産力も労働力も国力も低迷していく日本にとって、最終的に海外に向けて輸出できるものは“日本人気質”、と言われているのには、こういった理由もあるらしい☺︎♪

歴史を学ぶ①東京裁判

最近、歴史を学んだほうが良いよ、東京裁判以降の近代史!といわれたので、自分で調べて学んでみようと思う。もし間違い等があったら指摘して欲しい。

 

東京裁判極東国際軍事裁判)】

第二次世界大戦で日本は敗戦国となっていることは周知の事実であるが、戦勝国の連合軍が戦争犯罪人として指定した日本の指導者を裁いた裁判のことである。

一方、ドイツ・イタリア等に対して戦争犯罪人を裁いたのがニュルンベルグ裁判。

 

東京裁判』及び『ニュルンベルク裁判』で有罪判決を受けた者を『戦争犯罪人』・・・戦犯と呼ぶ。

受けた判決により3つの項目に分けられ、それぞれ『A項目戦犯』『B項目戦犯』『C項目戦犯』に分類され、この分類は罪の軽重を示す意味は含んではいなかった。だが実際には『A項目戦犯』がもっとも罪が重いと考えられ、結果 刑も重いものが適用された。

 

日本人容疑者は440名であった。

そのうち、東條英機元首相をはじめとする7人が死刑判決を受けた。

なぜこの7人は死刑判決を受けたのか?それは、捕虜虐待の罪の有無が関係している。

とはいえ、この7人が捕虜虐待をしていたのではなく、「虐待を止める権限を持っていたのに止めなかったことを罪とされ、裁かれた」と言ってもよい。しかしながら、もしアジアの国々で日本人が捕虜を虐待していたとしても、日本にいたこの7人の大臣や首相たちがそれを阻止できたのだろうか?

 

逆に、大量に国民を虐殺したアメリカの原爆の投下に関しては、一切責任が問われていない。そもそも裁判には国際法の専門家がインドのパール判事だけであった、という、なかなかのでたらめ具合であったのだ。

裁判の前から既に判決は下されていた、との言葉もあるくらい、正当性に欠ける、一方的な裁判だったことは間違いは無いだろう。

 

最大の問題は、

◆事後法であったこと。

そもそも裁くための根拠となる法律が当時無かった。国際法もまったく無関係。この「裁判」の根拠となったのは、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーの参謀部が中心となり、そこに検事などが加わって作り上げた東京裁判所条例(憲章)なる代物であった。

裁かれる事案が起こった時点で存在した法律に基づいて裁判が行なわれたわけではないのである。これは「法は遡らない」という大原則に違反している事後法であり、国際法上違法である。いわゆるこじつけ、だ。

 

◆「戦争を始めること、また戦争の準備をしたこと」も罪に問われているが、そんなことを言ったら第二次世界大戦に参加した全ての国に関して、この罪に問われなければならない。

 

◆戦争は国家行為であるにもかかわらず、戦争犯罪人として、個人名が提示され、裁かれている。

 

◆弁護士側の証拠は全て却下され、検察側の証拠は主張のみが裁判の中ではまかり通っていた。

 

その他、色々な問題があるが、現代人の私たちにとって、最も問題であることは、「東京裁判が不当な裁判であったことを詳しく知らない」ということである。まぁ現在の教育制度を作ったのはGHQ(アメリカ)だから、わざわざ日本人に、自分たちに不利益な情報を教育したりしないよね。そして、これは私の先輩からの意見なんだけど、日本人は良い成績を取ることに興味があり、歴史には興味が無い。教師も然り。ということが非常にうなづける。

 

なぜ総理大臣が靖国神社の参拝をするとあんなに叩かれるのか?

A級戦犯が祀られているから?それとも…日本人がかつて悪いことをした、という認識を日本人だけでなく、世界に向けて発信したいから??それで得するのは誰だ??

 

歴史とは奥が深いものである。

 

私は母親から、日本で戦争を促したりした悪いことをした人たちが戦争に負けたから処刑されて、靖国神社に祀られている、と聞いたことがあるので、上記のことを知って今大変驚いている。

 

私は理系であるために、高校時代に日本史はほとんど学習していない。

この近代史を日本人はどう教育として学んでいるのかがとても気になるが、そこはもはやお得意の「時間がなくなっちゃったので、授業ではやりません」だったのかな?って思う。

 

まぁ、私の書いているこの文章も、何かしらのバイアスがかかっていることには間違いは無い。

 

視点が変わると考え方が変わる。

医療職っぽいことをつぶやいてみる☺︎育毛の”リアップ”について

医療業界の人間の間でよく知られているのが、日本で初めて「発毛」や「脱毛(抜け毛)の進行予防」の効果を認められたリアップ。

なぜ有名なのかというと、【主作用と副作用を逆転させたから!】

 

どういうことかというと、リアップは医薬品であるミノキシジルを主成分とした、壮年性脱毛症向けの外用発毛剤である。

 

このミノキシジルという成分。米アップジョン社が血圧を下げる薬として開発した成分で、1979年にアメリカで降圧薬として承認されていたのである。その臨床試験を通して気付いたことが、ミノキシジルを投与した壮年男性の髪がなんとフサフサに!!

「これは使える!」と思った大正製薬が、主作用「血圧を下げる」と副作用「発毛」を逆転させて開発し、1999年に一般用医薬品として発売されたのがリアップだということ。

 

私の兄も薄毛で悩んでいたが、そういう男性にとって、こういう薬剤は希望をもたらしてくれる。

しかし、逆に健常人がリアップを使うと、血圧が必要以上に下がってしまったり、そもそも心臓に負担をかけるために色々な病気を併発している人には使用できない、など、問題点は様々である。

 

リアップは医薬品としては日本で初めて、医療用医薬品を経ずにOTC医薬品として発売されたダイレクトOTC薬。医薬品開発の身からすると、最高に素晴らしい薬剤であることは間違いない。

それでも、血流を活性化し、発毛を促す作用機序らしいが、心臓をどくどくさせながら、それでも見た目に気を遣って辞められない(というか、辞めるのが怖い)男性がいっぱいいるらしい。

 

 

こういう知識があると、”そもそも、心臓に負担をかけない発毛剤は無いのか?”という疑問にまでたどり着くのは普通だと思う。無い、というのが今までの返答であったが、実はあるにはあるのだ。髪の毛の毛根にある毛母細胞を活性化し、血流に負担をかけることなく育毛を促すもの。非常に良く考えられているなーと感激した。

 

ここまで来ると、「何かの販促?」となるかもしれないが、完全に個人の趣味でブログを解説しているため、全くそんなことは無い。笑

日々、頭の良い人たちが一生懸命自分の名誉のためだけでなく、人々のために頭を使って考えてくれている♪

いかに知的好奇心を満たすか?

思いつきでブログを更新していこうと思う。

現在24歳。管理栄養士の免許があるにもかかわらず、病院実習を通じて食事では患者さんの病気を治せない、と感じ、薬の開発関係に就職。しかし、製薬会社もビジネスであることや、対症療法でしかない薬の限界に愕然とし、22歳で本格的に「病気にならない体作り」である予防医学の勉強をし始める。

祖父をがんで亡くした経験よりこの世からがんを根絶する、と目標を持ち、健康や栄養に関する知識を月に何人かに伝えている。

 

健康を通じて、経済や金融にも興味を持ち始め、経済セミナーや心理学のセミナーにも通っている。

元々実家が寺であったことも相まってか、大学の先輩の影響で、スピリチュアル系の話も大好き。

今後は予測医学も学びたい。人の悩みをすぐに栄養不足と絡めるのが悪い癖かも。笑(でも本当にそう思っている。笑)

 

 

 

知的好奇心を満たす。

これは人間にとっての欲求の一つだと思うけど、人それぞれ、その欲求の大きさが異なると思う。

でも、欲求が大きくても、“学ぶことが面白くない”と思っていると、その欲求も無いようなものだ。

 

しかしながら、バブル時代の税収よりも多い、好景気な今日この頃。

日本に住んでいる人々が好景気であることを知らないのは、自分の財布に入ってくるお金が増えていないから。

オーストラリアの時給は2000円以上が当たり前。先進国の中で20年賃金が上がらなかった国は日本だけ。

 

AI、VRの発達、ベーシックインカムの導入、2030年問題…

ぼーっとしてると、これからの時代で生きていけないと思っている。

 

最近の私のメインメッセージは「脳みそを入れ替えないとまじでやばい」

 

 

昨日、山崎拓巳さんのご講演をお聞きして、「マイクロローン」なるものを知った。

グラミン銀行に関しては勉強していたため分かりやすかったが、グラミン銀行とマイクロローンに共通して言えるのは、“利用者のQOLを向上させる”

同じローンや貸付でも、ただ“儲ける”ために設立された会社とは訳が違うのだ。

理念が異なるのではなく、儲ける→企業の仕組みを考える→理念、で設立された会社と、理念→企業の仕組みを考える→企業が存続できるように儲ける方法を考える、という会社だと、目的が異なるから、もちろん達成できるものが異なってくる。

 

グラミン銀行は企業だが、それを個人におろしてきたのがマイクロローン?なのかな?って思ってる。

 

グラミン銀行ノーベル平和賞を取ったのは、なんといっても、教育が素晴らしいのだ。

お金を借りて目の前の貧困から逃れても、個人個人のリテラシーが上がらないと、再び困窮に陥る。週1回のセミナーと通じてバングラデッシュの主婦層の金融リテラシーの向上に寄与した結果、貧困層から抜け出す術を利用者が学び、QOLの向上と会社に売上に貢献できたのだ。

無償でお金を渡しても、考え方が伴わない限り、貧困からは逃れられないのだ。

 

だから、これからの時代に対応していくために、自分自身で考え方を変える選択肢をとっていかないとまじできつい。てか、タバコや酒にお金を消費し、なんとかなるっしょ、とかいって未来の自分に投資しない年上の男性を見ていると、まじで結婚する資格無くない?って思ってしまう。笑

 

このことばを本物にするために、本気で経済力をつけなければいけないと思っている。

時代は、変化している。